THE THOR(ザ・トール)の導入方法を解説|インストール

THE THORのインストール方法が知りたい
この記事ではTHE THORをワードプレスに導入する方法を解説します

THE THORインストール前の確認

The Thorインストール前の確認

THE THORをインストールする前に行っておきたい3つの項目を解説します

phpのバージョンを確認しよう

phpのバージョンを確認しよう

THE THORはphpのバージョン7以上での動作が保証されています。恐らくすべてのレンタルサーバーがphpバージョン7以上で動作していると思いますが、念のためインストール前に確認しておきましょう

因みにmixhostではcPanelで確認ができます。

cPanel > ソフトウェア > MultiPHP マネージャー

phpのバージョンを確認

phpのバージョンを確認

既にワードプレスでサイトを運営している場合バックアップを取っておこう

既にワードプレスでサイトを運営している場合バックアップを取っておこう

既にワードプレスを使用していてテーマをThe Thorに変えたい人は現在のサイト情報のバックアップを取っておきましょう

バックアップの取り方は大きく分けてプラグインを使う方法と手動で行う方法の2パターンがあります。

コチラのサイトで詳しく解説してくれていますので、バックを取る人は参考にしてください。

→参考リンク:ワードプレスでバックアップを取る方法

現在しようしているプラグインを全て停止しよう

現在しようしているプラグインを全て停止しよう

THE THORをインストールする前に現在しようしているプラグインを全て停止または削除しておきましょう。プラグインが干渉して不具合が発生する可能性があります。

初めてワードプレスを使用する場合でもワードプレスインストール時にプラグインが付いてきている場合もありますので、念のため確認しておきましょう。

プラグインを確認

上記画面のように使用しているプラグインがなければOKです。

親テーマ子テーマの順番でインストールする

親テーマ子テーマの順番でインストールする

THE THORをダウンロードすると「The-Thor」「The-Thor-child」の二つのファイルがあります。それらを解凍せずに「zip」形式のままアップロードします

外観 > テーマより新規追加が行えます。

インストール

先ほども述べたり「zip」ファイルのまま、親テーマからインストールを行います。

インストール

親ファイルのインストールが終わりましたら下の画面が表示されます。この時に「有効化」のボタンは押さなくて大丈夫です。

インストール

同様の手順で「the-thor-child」のインストールしコチラを有効化します。

インストール

以上でTHE THORのインストールは完了です。実際に自分のサイトを確認してこのようになっていたら無事インストールできています。

インストール完了

まとめ

この記事では「THE THOR」のインストール方法を解説しました。まだ着せ替えをしていませんのでサイトはシンプルなままです。

次回の記事でデモの着せ替えを行います。これでサイトが一気にカッコよくなります。

 data-src=

プログラミング情報サイト「In-Output」

当サイトではプログラミング言語の情報を発信しています。
HTMLやCSSのマークアップ言語の学習方法や解説、WordPressでのサイト開設方法、python等のプログラミング言語を使用して日頃の作業の効率化等、皆様のお役に立てるサイトを目指しています。

CTR IMG